-
-
更年期になったら加齢臭に注意、予防と対策
2020/12/8
45歳を過ぎたころから、自分のニオイが気になる・・ということはありませんか? 女性ホルモン(エストロゲン)は、ノネナールという、いわゆる加齢臭の元を抑えてくれますが、更年期を迎えエストロ ...
-
-
HRT コラム ホルモン補充療法 メノエイドコンビパッチ 更年期障害
メノエイドコンビパッチの治療をやめようかと悩んでいる方へ
2020/11/3
メノエイドコンビパッチの治療をやめようかと悩んでいる方へ 更年期障害の治療のひとつホルモン補充療法でメノエイドコンビパッチを使っているけれど、「思ったのと違った、やめた方が ...
-
-
「手の指の関節が痛い」、それは更年期症状です
2020/11/27
「手の指の関節が痛い」、それは更年期症状です 手の指の関節が痛い、変形した・・は更年期症状のひとつです。 私が、講演や講座で、「指が痛い」「指の ...
-
-
更年期以降の女性に骨ケアが大事な理由
2020/10/18 助産師が伝える更年期ケア, 更年期, 更年期から始める骨ケア, 更年期を幸年期に
人生100年時代、閉経の平均年齢50.5歳と考えると更年期はちょうど人生の真ん中あたりに位置します。 更年期以降、残りの50年、なるべく健康でいたいものですよね。 2020 ...
-
-
ホルモン補充療法とは
だいぶ身近になってきたホルモン補充療法ですが、まだ詳しくは知られていない治療方法です。 婦人科を受診しても、医師もそれほど詳しく説明する時間もありませんので、一部の患者さんには、途中でやめてしまったり ...
-
-
「あれ?生理がこない?」「生理が止まらない?」生理不順は、更年期が始まっているサイン
こんな心配はありませんか? 「生理がこないのは更年期?妊娠?」、「生理が止まらないのは、がん?更年期」、「生理の量が多いのは、筋腫?更年期?」、「生理周期がバラバラになってきたけど?更年期なの?」、「 ...
-
-
メノポーズカウンセラーとは? ウィメンズヘルスアドバイザー®とは?
2020/10/18
ハイジア代表佐藤みはるは、更年期に関する認定資格であるメノポーズカウンセラー、 と、ウィメンズヘルスアドバイザー® を取得しています。 この2つは、更年期に関して学び、認定される資格です。 私にとって ...